期末に最後の悪あがき・・・釣行記???

Boo!

2012年04月01日 20:05

どうも、お久しぶりでございます

皆様いかがお過ごしでしょうか?

オイラはというと、ちょっと前から毎年恒例の花粉症になってしまいまして、オイラは毎日ティッシュ片手に勤しんでおります←なんか響きが・・・(;-o-)


そんなことはさておき、知人の皆様の華麗な釣行記を拝見し、羨ましいと思いつつ、今年に入ってからまだ一度も竿を振ってないオイラは、キスのプルプルが何度か夢に出るほど症状は深刻(lll-ω-)

もはや悶々バロメータはすでにレッドゾーンを振り切ってます

そこで、思い切って29日(木)に休暇を取ることにしました!

しかも、春休みで何かと車を使うことが多いわけですが、嫁さんに予めこの日は車を使わないと確認した上で休暇を取得するあたりは、我ながら抜かりは無い

そして、前日の28日(水)、いつもなら遅くにぐったりして帰宅するところを、いつもより2時間ほど早くあがり、鼻息荒く帰宅するオイラ。すでに頭は釣りのことで一杯。

スキップするがごとくリビングに向かうと・・・

嫁 「Y(次女2歳)がたぶん水疱瘡になった・・・」


オイラ (゜д゜;)エッ?


嫁 「明日朝一番に病院連れて行くから・・・」


オイラ 「おぉ!そりゃそうじゃ。分かった。。。( ̄ー ̄?)ン?ということは・・・?」     


ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!


釣りに行けないってことじゃん!


_| ̄|○

こうして、オイラのささやかな釣行計画は儚く散ってしまいました

でもこればっかりは仕方ないですね。。。


29日(木)朝一、娘を病院に連れて行き予想通り?水疱瘡の診断を受け、我が家に戻って来たオイラ。

海には行けなかったけど、せめて魚の引きは味わえないものか?

そう考えたオイラは軽装タックルを車に積み、一路を走らせました。



森林公園にやって参りました

狙いは、、そう、バスです(^^;

管釣りも当然考えましたが、午後から行って良い思いをしたことが一度も無いので、バス狙いにしました。

ところが、公園をグルッと一周してみたところ、、、

見えバスが全くいません

また、以前来た時に明らかにバスの住処のようなポイントがあったので、こちらをチェックしたのですがここも全く魚は居ませんでした。これにはさすがにやる気が萎えました

外来魚の駆除でもしたのか、鯉だけが姿を見せていました。


結局ここでは竿を出さず、一目散にまた車を走らせます

次にやってきたのは





笠間湖です

ここは以前後輩とやってきてチーバスやギルと戯れたことがあります。今日もバス狙いのアングラーが少しですが居らっしゃいます。あまり釣果は期待出来そうに無いですが、ここで頑張ってみることにします。

数投目のこと、いつものように竿をオリャッと振ると何やら違和感が・・・こ、これは・・・?






( ̄ー ̄?)
























竿の半分から先が飛んでった・・・(><)

2ピースタイプの竿ですが、しっかりはめて無かったのかな。いやはや恥ずかしい





幸い無事回収できました(^^;


で、すったもんだした挙句、ここでも全くお魚さんの反応はありませんでした

せめて1匹だけでもと思いましたが、叶いませんでした。

どっと疲れを感じたオイラは、帰りは高速で帰ろうとETCカードを端末に突っ込んだ・・・



ETCカードを確認してください。コード0x(byETCアナウンス)


(゚Д゚)ハァ?


何度もカードを出し入れしますが、カードを認識してくれません

仕方が無いので、下道で帰りました

・・・とっても大変有意義な1日でした


ブログ村ランキングに参加することにしました
宜しければクリックお願いします。 m(_ _)m




あなたにおススメの記事
関連記事