2012年03月04日
寒いですね~
久しぶりの更新になりますね(^^;
正月釣行以来、2ヶ月も冬眠してしまってますが、あっという間に3月になりました
これまでの間、釣行はゼロ
そろそろ海が恋しい今日この頃ですが、平日子供たちとあまり接する時間がないため、休日は極力家族との時間を大切にしております(^^;
正月釣行以来、2ヶ月も冬眠してしまってますが、あっという間に3月になりました

これまでの間、釣行はゼロ

そろそろ海が恋しい今日この頃ですが、平日子供たちとあまり接する時間がないため、休日は極力家族との時間を大切にしております(^^;
そんなわけで、今回は息子のサッカー大会に行って参りました

インフルエンザが流行っているため、休むメンバーも居る中、100名近いサッカー少年たちが集まりました
2年生大会ということで、全員2年生ですが、クラブが栃木に発足してまだ2年弱なのに、よく集めたもんですわ。。。クラブ関係者のご努力に頭が下がります。
で、肝心の試合の方は、、、3位(8チーム中)
運が左右するPK戦での敗退により、残念ながら決勝進出はなりませんでした。
しかし、チームの全員が一生懸命走り頑張っていました
今回の大会を通じて感じたのですが、この世代だとまだまだ団子サッカーなのですが、攻めるのが好きで前線に留まってパスを待っている人、また、守るために最終ラインで頑張る人、とチーム内での役割分担が徐々に明確になりつつありますね。
バリバリの名門サッカークラブだと、まずメンバーをふるいにかけ、指導方針も厳しかったりするのでしょうが、息子のサッカークラブは挨拶には厳しいですが、サッカー自体は楽しむことを優先するので、口うるさい指導はありません。子供たちも自分なりに好きなこと、得意なことを自覚してサッカーをしているようでした
我が息子はというと、味方がピンチの時は前戦から戻ってカットしたり、前線に蹴り返したり、時には自分でドリブルで仕掛けて突破を図ったり、チャンスがあればシュートを打ったり、と今回はオールラウンダーなMFの動きで走りまくっていました。本人はFW志向なんですけどね。。。(^^;

(キーパーしているときの息子の写真ですが、キーパーは交代制でした)
来月から3年生となりますが、このまま今のクラブで頑張るか、もっと指導の厳しいクラブでまた違った経験をさせてみるのもどうか?そんなことを考えている今日この頃です(^^;




インフルエンザが流行っているため、休むメンバーも居る中、100名近いサッカー少年たちが集まりました

2年生大会ということで、全員2年生ですが、クラブが栃木に発足してまだ2年弱なのに、よく集めたもんですわ。。。クラブ関係者のご努力に頭が下がります。
で、肝心の試合の方は、、、3位(8チーム中)
運が左右するPK戦での敗退により、残念ながら決勝進出はなりませんでした。
しかし、チームの全員が一生懸命走り頑張っていました

今回の大会を通じて感じたのですが、この世代だとまだまだ団子サッカーなのですが、攻めるのが好きで前線に留まってパスを待っている人、また、守るために最終ラインで頑張る人、とチーム内での役割分担が徐々に明確になりつつありますね。
バリバリの名門サッカークラブだと、まずメンバーをふるいにかけ、指導方針も厳しかったりするのでしょうが、息子のサッカークラブは挨拶には厳しいですが、サッカー自体は楽しむことを優先するので、口うるさい指導はありません。子供たちも自分なりに好きなこと、得意なことを自覚してサッカーをしているようでした

我が息子はというと、味方がピンチの時は前戦から戻ってカットしたり、前線に蹴り返したり、時には自分でドリブルで仕掛けて突破を図ったり、チャンスがあればシュートを打ったり、と今回はオールラウンダーなMFの動きで走りまくっていました。本人はFW志向なんですけどね。。。(^^;

(キーパーしているときの息子の写真ですが、キーパーは交代制でした)
来月から3年生となりますが、このまま今のクラブで頑張るか、もっと指導の厳しいクラブでまた違った経験をさせてみるのもどうか?そんなことを考えている今日この頃です(^^;


Posted by Boo! at 21:05│Comments(6)
この記事へのコメント
Booさん、こんばんは!
そしてお久しぶりです!
今の時代子供が100人も集まるってやっぱりサッカーは人気があるんですね。
8歳にもなれば自分で考えて行動するようになってきて、
言葉は無くても皆何となく役割が分担されるんですね。
そろそろ海で暴れる日が来そうですか?
そしてお久しぶりです!
今の時代子供が100人も集まるってやっぱりサッカーは人気があるんですね。
8歳にもなれば自分で考えて行動するようになってきて、
言葉は無くても皆何となく役割が分担されるんですね。
そろそろ海で暴れる日が来そうですか?
Posted by ヒデ at 2012年03月04日 21:59
Boo!さん、おはようございます!
早いもので、もう3月ですね。
息子さんサッカー頑張ってますね~!
チームは3位とのこと、立派な成績ですね。。
今後の事、親として悩んでいるようで~f^_^;
楽しみですね!!
早いもので、もう3月ですね。
息子さんサッカー頑張ってますね~!
チームは3位とのこと、立派な成績ですね。。
今後の事、親として悩んでいるようで~f^_^;
楽しみですね!!
Posted by タカ(釣りバカ親子) at 2012年03月05日 07:47
ヒデさん
こんばんは!(^o^)/
お久しぶりでございます!自分もサッカーやってた時期があるんで熱が入ってしまいますわ(^^;
はぁ~そろそろ海が恋しい、、、潮の匂いが恋しいですよ・・・
今月どこかで有休とってダメでも良いから行こうかな(^^;
こんばんは!(^o^)/
お久しぶりでございます!自分もサッカーやってた時期があるんで熱が入ってしまいますわ(^^;
はぁ~そろそろ海が恋しい、、、潮の匂いが恋しいですよ・・・
今月どこかで有休とってダメでも良いから行こうかな(^^;
Posted by Boo!
at 2012年03月05日 23:13

タカ(釣りバカ親子)さん
こんばんは!(^o^)/
もう3月、早いですね。。。
息子は現在は釣りよりサッカーに夢中のようで・・・(^^;
ちょいと天狗になりつつあるので、上には上がいるってことを知るのも大事かなと・・・(^^;
ともあれ、ケガなく、元気でやり続けられることが一番ですね!
こんばんは!(^o^)/
もう3月、早いですね。。。
息子は現在は釣りよりサッカーに夢中のようで・・・(^^;
ちょいと天狗になりつつあるので、上には上がいるってことを知るのも大事かなと・・・(^^;
ともあれ、ケガなく、元気でやり続けられることが一番ですね!
Posted by Boo!
at 2012年03月05日 23:18

Boo!さん、こんばんは。(^^)/
お久しぶりです。m(..)m
3位おめでとうございます。
日々の成長、親としては楽しみですね。
また来年の3年生大会も楽しみになりましたね。
さあ、Boo!さんもそろそろ海へ出撃しちゃいましょう。(^^)v
お久しぶりです。m(..)m
3位おめでとうございます。
日々の成長、親としては楽しみですね。
また来年の3年生大会も楽しみになりましたね。
さあ、Boo!さんもそろそろ海へ出撃しちゃいましょう。(^^)v
Posted by 投げ屋 at 2012年03月13日 01:07
投げ屋さん
こんばんは!(^o^)/
ありがとうございます!子供の成長は早いもんですね~
それに比べてわたくしの釣りの腕は成長が止まったまま(;´Д`)
あ~そろそろ出撃したいですよ~!(>□<;)
こんばんは!(^o^)/
ありがとうございます!子供の成長は早いもんですね~
それに比べてわたくしの釣りの腕は成長が止まったまま(;´Д`)
あ~そろそろ出撃したいですよ~!(>□<;)
Posted by Boo!
at 2012年03月13日 23:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。