ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
Boo!
Boo!
愛知ではサーフで投げ釣りに明け暮れていたオイラ、海無県の栃木へ引っ越してきました。右も左も分からない中でこれからどないしましょ?

2011年12月31日

今年最後の釣行(12/30(金) 広島)

とうとう大晦日になりましたねニコニコ

皆様におかれましては、其々新年を迎える準備をされていることと思いますニコッ


それにしても今年もあっという間の1年でしたね汗

平日は仕事、休日は家族サービスに徹する毎日で、ご覧の通り、ブログも釣りも愛知に居るときよりずいぶん滞る1年でしたガーン


しかし、あっという間の1年ではありましたが、今年は間違いなく一生忘れられない年になると思います。

その理由は、なんといってもあの東日本大震災です。地域によって受け止め方は様々だと思いますが、大なり小なり影響を受けていると思います。

オイラは震災当日に出張中で、交通網がマヒし、どうやっても戻れず、家族の傍に居てあげられなかった事に猛烈な腹立たしさを感じたのを覚えています。

また、福島で原発事故が発生した時に、隣県の栃木に住んでいる者として

 みんな一緒に逃げるべきか?

 家族だけ避難させるか?

 でも、ガソリン売ってないぞ、どうする?

など、見えない危険とどう向き合ったら良いのか?真剣に悩みました。

これほど、生と死が隣り合わせだと実感したことはありませんでした。


今回の震災によって色んなことを考えさせられましたが、より家族のことを第一に考えるようになったのは確かです。これからも違った形で困難な事態に遭遇すると思いますので、父として家族を守るため逞しくあらねば、という思いを強くしています。



さて、ずいぶん前置きが長くなってしまいましたガーン汗

今年一年を軽いタッチで振り返ろうと思ったら、つい手が進んじゃって・・・タラ~

今年のラスト釣行記事をupしますニコニコ

はてさて、釣れたのか? 撃沈したのか?

ご覧くださいませm(_ _)m

そんなわけで今年のラスト釣行ですテヘッ

昨年と同じく帰省先の広島での釣行です。

29日の夜に栃木からはるばる広島へ車で帰省(約1000km)し、荷物を降ろしたその足で釣り場に向かうという、どうしようもない釣りバカなおっさんがここに1人ありけり。。。

眠い目をこすることもなく、現地に着き、しばし仮眠ZZZ…

明るくなってきたAM7時。待ちに待った釣り開始ですグー



今年最後の釣行(12/30(金) 広島)


昨年もこの時期にラスト釣行を行い、25cmクラスの大物をゲットしました。

また先月のハゼ釣りといい、なかなか良好な釣果に恵まれただけに、今回の釣行にかける期待も自然と大きくなり、オイラの鼻息もいつもの3倍は荒いのは言うに及ばないパー

この日の気温はほぼ0℃、またド干潮からの上げ潮スタートという悪条件も、今の好調なオイラには引っかき傷にもならない。。。




そう、ならない・・・ (^ー^;)



・・・というか、ならない、はず (;´Д`)








・・・はず、、、だった(>□<;)




どういうわけか、全くといっていいほど、魚信がない。。。ガーン

あのフグすら遊んでくれない。。。

同業者と思しき投げ釣り師の方もいらっしゃいましたが、冴えない様子ガーン

この海岸で3時間ほど粘ってみるも、お魚さんからの反応はナッシングダウン


AM10時、場所を移動することにしましたダッシュ


今年最後の釣行(12/30(金) 広島)


今度はサーフではなく岸壁からの投げ釣りですグー


・・・が、ここでも苦しい展開が続きます。

時刻もPM2時をまわり、ノーバイトの状況に変化無し。

あることが頭をよぎってしまう・・・





































今年最後の釣行(12/30(金) 広島)



いやいや、断じてそんなことは(≧ヘ≦ )汗

信じて魚信を待ってたところ、ようやっときました・・・



































今年最後の釣行(12/30(金) 広島)


(ノ_ _)ノどたっっ


こうしてオイラの2011年ラスト釣行は幕を降ろしました(T^T)

なんだか、最後の最後に『らしさ』を発揮してしまいましたね(^^;

おそらく来年もこんな釣行が多々あるでしょうが、爆釣記事もup出来ると良いですねニコニコ


では今年最後のご挨拶です。

今年も大変お世話になりましたニコニコ
遠くに引越し、更新回数が今までより激減しているにも関わらず、ブログ仲間の皆様には記事をupすれば、いつもコメント頂き、本当に感謝です。

この場を借りましてお礼申し上げます。ありがとうございます。

また、新しい仲間も出来ましたニコニコ

来年も皆さんとご一緒できる日を楽しみにしておりますニコニコ



追伸:おまけ

↓の写真はあの有名な安芸の宮島なのですが、何かにみえません?(^^;

ヒント:女性




今年最後の釣行(12/30(金) 広島)


答えは新年のご挨拶記事にて。。。



ブログ村ランキングに参加することにしましたニコニコ
宜しければクリックお願いします。 m(_ _)m

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ



同じカテゴリー(釣り)の記事画像
釣行記(5/1(火) 三重まで行ってみるべ編)
釣行記(4/30(月) 渥美リベンジ編)
釣行記(4/29(日) 渥美半島)
期末に最後の悪あがき・・・釣行記???
釣行記(1/2(月) 広島編)
釣行記(11/25(金) 塩釜港)
同じカテゴリー(釣り)の記事
 釣行記(5/1(火) 三重まで行ってみるべ編) (2012-05-06 22:56)
 釣行記(4/30(月) 渥美リベンジ編) (2012-05-01 19:00)
 釣行記(4/29(日) 渥美半島) (2012-04-30 20:40)
 期末に最後の悪あがき・・・釣行記??? (2012-04-01 20:05)
 釣行記(1/2(月) 広島編) (2012-01-09 20:43)
 釣行記(11/25(金) 塩釜港) (2011-11-29 00:28)

この記事へのコメント
( ゚▽゚)/こんばんわ

ラスト釣行はキスの顔をみれたからOKでしょう~^^
今年は数回ご一緒できましたね~^^とても良い一時でしたよ~

来年もまた是非ご一緒しましょう~
<(_ _)>よろしくお願いします
Posted by レグナム at 2011年12月31日 19:38
レグナムさん

昨年末は大物が釣れたんですが、今年はやっぱりこの寒さでキスも沖に撤収されたんですかね?(^^;
まぁご指摘のように、顔を見れただけ良しとしましょう。

今年はレグさんとはご一緒はもとより、ご自宅まで突き止めましたもんね(^^;

次回から自宅からのピックアップもOKでっせ!(^o^)
では来年も宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted by Boo!Boo! at 2011年12月31日 19:56
 Boo!さん、こんばんわ~(^o^)/
今年は何かと大変な一年でしたね。
頑張りましたね!!お疲れ様ですm(_ _)m

GWと夏休みの釣行が懐かしく感じます。
また来年も楽しみにしてます!!

2011年ラスト釣行は最後にキスゲット!!
良しとしましょう~f^_^;

来年もどうぞよろしくお願いします。。
Posted by タカ(釣りバカ親子) at 2011年12月31日 20:33
今晩は、、、

色々ありました、一年、、、
良い意味、個々を見直す一年でも
ありました。

でも、一年無事過ごせた事
幸せでしたね

来年もこの日を迎える事
御祈りしますね。
来年も宜しくです
Posted by どかた at 2011年12月31日 20:34
今晩は、、、

今年一年有り難う御座いました
又、色々ありましたね

個々を見直す一年でもありました
良いお年をお迎え下さい
来年も宜しくお願い致します。
Posted by どかた at 2011年12月31日 20:39
こんばんは。(^^)/

釣行、お疲れ様です。

執念のキスゲットですね。(^^)b
おめでとう。

来年も「らしさ」全開で頑張ってくださいね。p(^^)q

是非、2012年もご一緒いたしましょう。

それでは、良いお年をお迎えください。
Posted by 投げ屋 at 2011年12月31日 21:20
今年もあとわずかですね。
1000kmの帰省ご苦労様です。
久しぶりの故郷ゆっくりしちゃってくださいね。

来年は日本海で再会できるといいですね。

今年もありがとうございました。
Posted by ぐれぞー@信濃 at 2011年12月31日 22:41
タカ(釣りバカ親子)さん

確かに今年は大変な一年でしたよ。。。

そんな中でタカさんには今年も大変お世話になりました。
本当に感謝しています(^-^)

来年もぜひ宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted by Boo!Boo! at 2012年01月01日 00:09
どかたさん

思い余って?たくさんのコメントありがとうございます(^^;

今年は一度しかお会いできませんでしたが、来年はもっとご一緒出来ると良いですね(^-^)

また、親分のご活躍を影ながら応援してますよ!(^o^)/
Posted by Boo!Boo! at 2012年01月01日 00:11
投げ屋さん

ほんま執念のゲットですわ(^^;

来年の『らしさ』は『爆釣』ですね!

・・・すません、、10年早かったです(><)

何はともあれ、来年も宜しくです!
Posted by Boo!Boo! at 2012年01月01日 00:14
ぐれぞー@信濃さん

いや~、今年ご一緒できなかったのがちょっと残念でした(^^;

もうちょっと私の予定が早めに立てられると良かったのですが、、、行き当たりばったりなもので・・・

来年こそは日本海でぜひ宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted by Boo!Boo! at 2012年01月01日 00:16
Booさん、こんばんは!
最終釣行お疲れ様です。
〆もやっぱり「Booさんらしさ」が出てますね←スミマセンm(_ _ )m

2012年もブログ楽しみにしています('-^*)/
※順番逆でスミマセン…
Posted by ヒデ at 2012年01月02日 22:33
ヒデさん

2011年記事へ最後のコメントありがとうございますm(_ _)m

やっぱり真冬の釣行は現地を知ってないと厳しいですね(^^;

2012年は良い釣果報告が増えるように頑張ります!(^o^)/
Posted by Boo!Boo! at 2012年01月05日 08:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年最後の釣行(12/30(金) 広島)
    コメント(13)