2010年01月22日
牛○ン三昧
最近は、というか今年に入ってからまだ一度も釣りに行けずじまいのBoo!です
お仲間の皆さんは主に東海在住ですが、東や西へと縦横無尽にロケットスタートをかましていらっしゃるというのに
そんな中、ひっそりと海無県で、まるで修行僧のように、悶々とする毎日を過ごしております
そんなわけで釣りネタもないのですが、この前、仕事で初めて仙台に行って参りましてね
嬉しいことがあったのでご報告させてください
あ、、、一応、念のため遊びじゃなくて仕事しに行ったんですからね!
ブログ村ランキングに参加することにしました
宜しければクリックお願いします。 m(_ _)m


お仲間の皆さんは主に東海在住ですが、東や西へと縦横無尽にロケットスタートをかましていらっしゃるというのに

そんな中、ひっそりと海無県で、まるで修行僧のように、悶々とする毎日を過ごしております

そんなわけで釣りネタもないのですが、この前、仕事で初めて仙台に行って参りましてね

嬉しいことがあったのでご報告させてください

あ、、、一応、念のため遊びじゃなくて仕事しに行ったんですからね!
ブログ村ランキングに参加することにしました

宜しければクリックお願いします。 m(_ _)m


ご覧のとおり、仙台の地へ生まれて初めてやって参りました

区画整理もされ、綺麗な空気に街並み、人混みもなくて大変心地よい感じがしました

さて、午前中、仕事を適当にやっつけたオイラは、かねてから楽しみにしていた牛タン定食を食べました!


う、、、うま~ぃ!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
いつも食べる牛タンは丸くて薄いやつですが、こちらのは肉厚でカルビみたいな大きさで噛み応えも素晴しい!!
そして、これにスープ、ごはんが付きますが、どちらも申し分なし

あ~、オイラ、ここで生まれてたらよかったのに。。。
そう思えるくらい絶品でした


それから、昼飯を満喫したオイラは午後から適当に仕事をやっつけて、お待ちかねの夕飯タ~イム!



今度は牛タン重を食べました

昼飯のタンより若干固かったですが、またもや堪能することが出来てよかったです

そして、帰りの新幹線の中では

スモーク牛タン

牛タンジャーキー
これらを酒のツマミにして満喫しました

最後のトドメに

スモーク牛タンを家族へのお土産として買って帰りました

更にはご当地の銘菓

萩の月を買いました

いや~、仕事も同僚のおかげで無事に片付いたし、牛タンも満喫出来たし、大変満足な一日でした~(´ー`)y━~~
え?
お前は何しに行ったのかって?( ̄ー ̄?)
そ、それは、、、(;´Д`)ハッハハ
と、とにかく仙台の食べ物は美味しかったです(^^;

ブログ村ランキングに参加することにしました

宜しければクリックお願いします。 m(_ _)m

Posted by Boo! at 00:56│Comments(12)
この記事へのコメント
おはようございます(^o^)/
仙台で牛タン食べに行ったんですね~! あっ、仕事でしたねf^_^;
お疲れ様でした。。
良いなぁ~牛タン、、、
ビールが欲しくなりますね!ヾ(*^▽^*)〃
そろそろ魚と戯れたいのでは!?f^_^;
仙台で牛タン食べに行ったんですね~! あっ、仕事でしたねf^_^;
お疲れ様でした。。
良いなぁ~牛タン、、、
ビールが欲しくなりますね!ヾ(*^▽^*)〃
そろそろ魚と戯れたいのでは!?f^_^;
Posted by タカ(釣りバカ親子) at 2010年01月22日 07:18
Booさん・・・こんにちは
海無し県、、、了解です!!!笑
この時期のんびりと自宅で過ごされたほうが良いですよ。
何処行っても釣果は、、、
無理して行っても、ストレス溜まるだけかも、、、
先日はBooさんのお株を奪うほど例の物が釣れましたけどね
ま、退屈はしませんでしたが海を見られただけでも良かったかな、笑。
シーズンインまでのんびりと
食のほうで堪能して、家族サービスで点数稼いでくださいね
今のうちに頑張ってね、笑。
暖かくなったら茨城の海とか湘南あたり出掛けますよ
其れまでおとなしくしてて下さいね、、、Booさん、笑。
そろそろ、家に牛タンが届く頃ですね???
海無し県、、、了解です!!!笑
この時期のんびりと自宅で過ごされたほうが良いですよ。
何処行っても釣果は、、、
無理して行っても、ストレス溜まるだけかも、、、
先日はBooさんのお株を奪うほど例の物が釣れましたけどね
ま、退屈はしませんでしたが海を見られただけでも良かったかな、笑。
シーズンインまでのんびりと
食のほうで堪能して、家族サービスで点数稼いでくださいね
今のうちに頑張ってね、笑。
暖かくなったら茨城の海とか湘南あたり出掛けますよ
其れまでおとなしくしてて下さいね、、、Booさん、笑。
そろそろ、家に牛タンが届く頃ですね???
Posted by どかた at 2010年01月22日 11:50
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪
仙台へ行かれたんですか~
いや~それにしても牛タン美味そうだ・・・・
一度でイイから食べてみたいが遠すぎますねww
ネットで頼もうかな*^-^*
仙台へ行かれたんですか~
いや~それにしても牛タン美味そうだ・・・・
一度でイイから食べてみたいが遠すぎますねww
ネットで頼もうかな*^-^*
Posted by レグナム at 2010年01月22日 20:07
ヾ(●´ω`●)こんばんはぁ♪
牛タン
キタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`)━━━!!! ウマソ~~~
札幌の牛タン屋に年に何回か行ったけど
食いて~~~~~~~~~(*´д`*)ハァハァ
テールスープと麦飯ですね!
(*´д`*)ハァハァ 最高!!!!
名古屋の牛タン屋検索してみます(笑)
牛タン
キタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`)━━━!!! ウマソ~~~
札幌の牛タン屋に年に何回か行ったけど
食いて~~~~~~~~~(*´д`*)ハァハァ
テールスープと麦飯ですね!
(*´д`*)ハァハァ 最高!!!!
名古屋の牛タン屋検索してみます(笑)
Posted by かほパパ at 2010年01月22日 20:23
Booさん、こんばんは(^^)
牛タンずくし~と思いきや、最後の最後に萩の月
なんでやねん!と、思わず突っ込みましたよ(笑)
しかし、名古屋で牛タンといえば、タン塩かタンシチューくらいなので
いろんな牛タン、いいですね♪
仙台は僕も行ったことがないので行ってみたいなと思いました。
(ウチの親父は、母親に内緒にしてお忍びで行っているようですが、、、^^;)
牛タンずくし~と思いきや、最後の最後に萩の月
なんでやねん!と、思わず突っ込みましたよ(笑)
しかし、名古屋で牛タンといえば、タン塩かタンシチューくらいなので
いろんな牛タン、いいですね♪
仙台は僕も行ったことがないので行ってみたいなと思いました。
(ウチの親父は、母親に内緒にしてお忍びで行っているようですが、、、^^;)
Posted by よしきち at 2010年01月22日 23:46
タカ(釣りバカ親子)さん
ええ、牛タン食べに行ってき・・・いや、違いますってば(^^;
でもあんなに肉厚でジューシーな牛タンは初めてでした(^-^)
早くお魚さんと戯れたいですね~
海が近くのタカさんが羨ましいです(^o^)
ええ、牛タン食べに行ってき・・・いや、違いますってば(^^;
でもあんなに肉厚でジューシーな牛タンは初めてでした(^-^)
早くお魚さんと戯れたいですね~
海が近くのタカさんが羨ましいです(^o^)
Posted by Boo!
at 2010年01月24日 20:59

どかたさん
そうですね~ 今は焦って行っても、ろくなことにならないかもしれませんね(^^;
また、子供と一緒に出撃することを考えると、つい慎重になってしまいます。。。
え?牛タンのお土産ですか?(^^;
親分がこちらに来られる時には用意させて頂きます!m(_ _)m
そうですね~ 今は焦って行っても、ろくなことにならないかもしれませんね(^^;
また、子供と一緒に出撃することを考えると、つい慎重になってしまいます。。。
え?牛タンのお土産ですか?(^^;
親分がこちらに来られる時には用意させて頂きます!m(_ _)m
Posted by Boo!
at 2010年01月24日 21:06

レグナムさん
レグナムさんも牛タン好きなんですか?(^^;
美味しかったので是非一度ご賞味ください!
また、仙台という街並みも綺麗でしたので、奥様と一度ご旅行されても良いと思いますよ(^-^)
レグナムさんも牛タン好きなんですか?(^^;
美味しかったので是非一度ご賞味ください!
また、仙台という街並みも綺麗でしたので、奥様と一度ご旅行されても良いと思いますよ(^-^)
Posted by Boo!
at 2010年01月24日 21:11

かほパパさん
特にパパさんには目の毒でしたかね?(^^;
私はあまり牛タンの美味しいところに行ったことがないので、今回の美味さにほんとビックリしましたよ!(^-^)
ちなみに名古屋の美味しい牛タン屋さんは・・・
10年住んでたくせに、ち~とも思い浮かびませぬ(>□<;)
ごめんなさいm(_ _)m
特にパパさんには目の毒でしたかね?(^^;
私はあまり牛タンの美味しいところに行ったことがないので、今回の美味さにほんとビックリしましたよ!(^-^)
ちなみに名古屋の美味しい牛タン屋さんは・・・
10年住んでたくせに、ち~とも思い浮かびませぬ(>□<;)
ごめんなさいm(_ _)m
Posted by Boo!
at 2010年01月24日 21:15

よしきちさん
ははは(;´Д`)
最後の萩の月だけ違いましたね。。。
でもこれ、同僚が見つけると猛突進していったので、私も釣られて?買ったのですが、とても美味しかったんですよw(゜o゜)w
え?親父さんはお忍びで行かれてるんですか???(゜o゜)
では、今度こそっとお土産に頼まれてはいかがでしょうか?(^^;
きっと後悔はしないと思います(^-^)
ははは(;´Д`)
最後の萩の月だけ違いましたね。。。
でもこれ、同僚が見つけると猛突進していったので、私も釣られて?買ったのですが、とても美味しかったんですよw(゜o゜)w
え?親父さんはお忍びで行かれてるんですか???(゜o゜)
では、今度こそっとお土産に頼まれてはいかがでしょうか?(^^;
きっと後悔はしないと思います(^-^)
Posted by Boo!
at 2010年01月24日 21:20

べろべろばぁーーーー。
喰っちゃいましたか。
そーですか。
美味かったですか。
くっそーーー。
訴えてやる。
暖かくなるまでの辛抱ですね、海は。
喰っちゃいましたか。
そーですか。
美味かったですか。
くっそーーー。
訴えてやる。
暖かくなるまでの辛抱ですね、海は。
Posted by ぐれぞー@ at 2010年01月26日 20:26
ぐれぞー@さん
(;´Д`)アハハハ
いや~すいませんね~ 私だけ堪能しちゃって・・・
コメントからぐれぞー@さんの悔しそうな表情が浮かびます(^^;
それはさておき、海が遠く感じますね~
皆さんの奮闘ぶりを拝見すると落ち着きませんわ(^^;
近いうちに行きたいです(^-^)
(;´Д`)アハハハ
いや~すいませんね~ 私だけ堪能しちゃって・・・
コメントからぐれぞー@さんの悔しそうな表情が浮かびます(^^;
それはさておき、海が遠く感じますね~
皆さんの奮闘ぶりを拝見すると落ち着きませんわ(^^;
近いうちに行きたいです(^-^)
Posted by Boo!
at 2010年01月27日 01:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。