ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
Boo!
Boo!
愛知ではサーフで投げ釣りに明け暮れていたオイラ、海無県の栃木へ引っ越してきました。右も左も分からない中でこれからどないしましょ?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年07月09日

釣行記(7/7(木)~8(金) 野積海岸)

どうもお久しぶりですニコニコ

久しぶりの更新が当たり前になってしまってますが、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか?汗


オイラは7月から土、日が出勤日となり、木、金が(休めたら)休みという、いわゆる輪番シフトです。。。ガーン

なんでも木、金の電力がピークになる傾向があるので、これを回避するための策だとか。。。

子供たちとの休みがすれ違いになるという犠牲まで払っているので、節電効果に期待したいところですが、オイラの感覚では、木、金のピーク電力は下げられたとしても、トータルの電力はむしろ増えてしまうのでは?と思います。

どうなんでしょうかね?(^^;


さて、前回の釣行はGWでした。それからあっという間に2ヶ月経過してしまいました汗

が、この間、土日の高速¥1、000割引が廃止されましたビックリ

海無県の栃木に住んでいるオイラにとっては釣りに行くときはほぼ高速を利用しているので、大変ありがたい制度でしたが、震災の復興予算確保?という目的であっさり終了してしまいましたね。


前置きが長くなりましたが、そんなわけで、今回久しぶりの釣行に出撃したわけですが、高速は往路のみ、しかも深夜割引で、復路はひたすら下道で行って参りました車
  続きを読む

Posted by Boo! at 22:22 Comments(10) 釣り

2011年05月09日

今年初めての釣行記(4/29(金)~5/1(日) その2)

29日(金)に仲間との久しぶりの再会、そして今年初めての投げキッスが成功に終わりましたニコニコ

意気揚々と帰路についたわけですが、今回このまま栃木へ帰ったわけではありませんパー

この日は静岡まで戻って泊まりましたZZZ…


明けて30日(土)は終日フリーにして、某所への移動&仕掛けの補充がてら、久しぶりにイシ○ロに行ってみましたダッシュ

そして何気なく入り口にある釣り場ニュースを見ていると、なんと!ビックリ


遠州灘の某海岸でキスが釣れだしたとのニュースが・・・(゚Д゚;)



いいじゃないですか~(´ー`)y━~~


ここで、何を浮かれて勘違いしたのか、オイラはとんでもないことをやらかしてしまうのです・・・タラ~

  続きを読む

Posted by Boo! at 23:17 Comments(8) 釣り

2011年05月02日

今年初めての釣行記(4/29(金)~5/1(日) その1)

世の中ゴールデンウィーク真っ只中ですね~ニコニコ

皆様におかれましては、楽しい連休を過ごされていることと思います。

さて、今年に入ってまだ一度も釣りに行ってないオイラはというと、仲間の好調な釣行記事を見るにつけ、さすがに我慢の限界に達し、嫁さんに懇願し、やっとこさ許可を取りつけることが出来ました!テヘッ

しかも今回は遠征までOKですチョキ

というわけで向かった先は・・・


  続きを読む

Posted by Boo! at 20:21 Comments(10) 釣り

2011年04月11日

震災から一ヶ月・・・

どうもです。

実はこの3月に我が家はプチ引越ししまして、やっとネット環境の立ち上げが完了したところですニコニコ


さて、震災から1ヶ月が経過しましたが、先日、大規模な余震がありましたねガーン

ニュースを見る限り、せっかく立ち直ろうとやっと動き始めた歯車がまた壊された感じがしています。。。

この余震、いったいいつまで続くんでしょうか?汗


4月に入りぼちぼち釣りシーズンですね。いつもだったら釣りに行く気満々になっているはずなんですが、、、

私がこれまで釣りに行った場所が、津波によってことごとく被災しているのをテレビやネットで確認しました。

特に宮城で会社の先輩親子と釣りした松島湾の某所は壊滅状態のようです。福島のいわき市近辺も大変なことになっています。風景はもちろん、沿岸近くの住人の方たち、釣具店のおじさんを覚えていますが、あの人たちはどうなってしまったんだろう?無事に避難できたのだろうか?


私は東日本出身ではありませんが、今はただ、「もうこれ以上東日本を壊さないでくれ!」と祈るような心境です。


また原発問題も一ヶ月の間、連日のごとくテレビで情報が流れているものの、収束の目処が立っていなく困ったものです。放射能汚染水の流出も実際どこまで広がっているのか分かりませんね。

約100kmの栃木に住んでいる隣県の者としては、原発問題も心配ですね。


しかし、下を向いてばかりではいけませんね。

親が不安な顔をしていると、子供たちも敏感に察しますので、これからの新学期、笑顔で元気に送り出し、迎える、ようにしたいと思いますニコニコ




  

Posted by Boo! at 18:00 Comments(6)

2011年03月12日

元気です

どうもご無沙汰しております。


このような形でブログを更新することになるとは思いませんでしたが、知り合いの方から安否確認の連絡を頂きましたのでご報告します。

Boo!家の全員無事でございます。

ご心配頂きました皆様、本当にありがとうございます。

昨日は東京で地震に遭い、交通マヒで身動きとれず、今朝から移動し、ようやく自宅まで帰って来れました。

先程家族の顔をみた瞬間、一気に力が抜けたのを覚えています。

一応、電気、ガス、水道は帰宅時には復活していました。


さて、昨日の地震により、東北地方に多くの方が被災されています。
私の叔母も宮城に住んで、まだ連絡取れてないので心配ですが、一人でも多くの方が救助されることをお祈りします。

  

Posted by Boo! at 22:52 Comments(6)

2011年01月12日

釣行記(1/10(月) 初釣り in 阿字ヶ浦)

どうもです。

輝かしい新年を迎え、、、たはずだったのですが、

初詣に参拝し、今年が

「小厄」ビックリ

であることを知り、おみくじを引けば生涯初

「凶」ビックリビックリ

を引いてしまい、挙句の果てには嫁さんから

嫁「あんた今年は大殺界だって」( ̄ー ̄)ニヤ ビックリビックリビックリ


などと、新年早々、散々な告知を受け続けているBoo!ですガーン

皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか?汗


さて、仲間の皆さんの初釣行の記事を拝見しつつ

オイラはいつ初釣行に行けるのかな~?

とカレンダーを見て悶々としていたところ、なんと!ビックリ

嫁さんからこの3連休の最終日に条件つきで釣行許可をもらうことができましたテヘッチョキ


そんなわけで思いかけず10日(月)に今年初の釣行に行って参りましたダッシュ


ブログ村ランキングに参加することにしましたニコニコ
宜しければクリックお願いします。 m(_ _)m

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


  続きを読む

Posted by Boo! at 22:49 Comments(10) 釣り

2011年01月01日

謹賀新年

皆さま門松

 明けましておめでとうございますニコニコ

 本年が皆さまにとって幸多き年になることを心よりお祈り致します。

 どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m


簡単ですが新年のご挨拶とさせていただきます。  

Posted by Boo! at 00:00 Comments(6)

2010年12月31日

釣行記(12/30(木) 桂浜海岸)

久しぶりの更新ですニコニコ

皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか?

2010年も今日1日になってしまいましたね汗

振り返ると、やり残した事がたくさんあるような気がするのはオイラだけでしょうか?(^^;


そんな中で、やり残した事を1つでも片付けるべく、オイラはとある場所へすっ飛んで行きましたダッシュ






  続きを読む

Posted by Boo! at 14:20 Comments(6) 釣り

2010年12月06日

息子はメダルラッシュなるのか!?

師走もはや5日目ですねビックリ

11月はスポーツニュースをよく見ていましたが、広州で開催されたアジア大会でお家芸の柔道をはじめ、サッカー、バレーボール等、一筋縄にいかないハードルの高い競技で多くの金メダルをとりましたねニコニコ

一方冬のスポーツの定番といえばスケート。同じ愛知に住んでいたということで応援していた浅田真央選手は残念な結果に終わりましたが、代わりに新星が誕生して選手層の厚さを感じさせてくれました。

振り返ると、あらゆるスポーツでメダルラッシュに沸いていたように感じます。


そんな中、今週末はなんと!我が家の息子が2度のメダルをかけた戦いに出陣致しましたテヘッ


  続きを読む

Posted by Boo! at 01:30 Comments(2)

2010年11月27日

釣行記(11/22(月) とにかく茨城奔走編)

どうもです。 落ちギス狙ってここんところ2度撃沈続きのBoo!ですガーン汗

いや~毎度の事ながら成長の兆しが全く無く、お恥ずかしい限りですね・・・タラ~


ここ最近の撃沈ぶりを考えると、今年はもうキス釣れないのでは?とよぎるわけですが、一方で

なんとかもう1度キスの顔を拝めないものか・・・

そんな淡い期待も少なからず抱いているわけで、また性懲りも無く22日(月)休みをとり出撃いたしましたダッシュ


ブログ村ランキングに参加することにしましたニコニコ
宜しければクリックお願いします。 m(_ _)m

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
  続きを読む

Posted by Boo! at 02:19 Comments(8) 釣り

2010年11月10日

一泊二日のドライブ釣行記(11/6~7 九十九里)

中部や北陸で落ちギスを堪能している知り合いの皆さんの記事を拝見し、我こそも!とばかりに落ちギスを求めて前回の釣行では鹿島灘のヘッドランドへすっ飛んで行き、スッテンテンの返り討ちに遭ってしまったBoo!ですガーン汗

う~ん( ̄へ ̄|||)

この時期茨城では黒潮から遠いからもうダメなのか?

したらば、、、もっと南下するしかないじゃん!電球


ということで、今回はプライベートでは初上陸になる千葉県へと足を延ばしてみましたテヘッ

  続きを読む

Posted by Boo! at 00:00 Comments(8) 釣り

2010年10月28日

釣行記(10/20(水) 落ちギス求めて三千里)

ようやっと現在に近い釣行記を書けましたニコニコ

とはいっても一週間前ですが・・・汗


さて、タイトルのとおり、オイラにしては珍しく平日の釣行でした。。。




今回も鹿島灘海浜公園近くのヘッドランドへダッシュ



ヘッドランドの真上からの写真ですが、この日は波が高く濁っていました。

こりゃ、きついかな?( ̄へ ̄|||) ウーム

・・・いやいや、最近は北陸や東海方面で落ちギスが乱舞しているみたいなので、ここもきっと期待出来るでしょう!グー

ま、爆釣とはいかないまでも、そこそこ釣れれば良いんですけどね・・・

そんな淡い期待を込めて、朝マズメを思いっきり寝坊して逃したオイラはここで2時間ほど竿をブン回しましたヽ(`Д´)ノ=3

その結果は







































たったこれだけ・・・(/x_x)/


なんだか虚しくなってしまい、場所移動することにダッシュ






久しぶりの阿字ヶ浦海岸にやってきましたニコッ

釣り餌買うとき一週間前ここで結構釣れたという情報が。。。


ええ!確かに釣れました!













































カニですけど、何か?(-"-#)


プッツンしてしまったオイラは更に北上して





いつぞやスタックした豊岡海岸に移動し、、、撃沈_| ̄|○






終いにゃこんなテトラの隙間をぬって根魚釣りするも、、、撃沈_| ̄|○


結局、5箇所も移動を繰り返した割りに、何の釣果もなく、ツンツルテンのスッテンテンでした男の子エーン


帰宅後、まな板に包丁を用意していた嫁さんに罵倒されたのは言うまでもない。

「落ちギス絶好調」だなんて言うんじゃなかった(>□<;)


本日の釣果  _| ̄|○   

Posted by Boo! at 01:15 Comments(4) 釣り

2010年10月15日

今日も耐えるオイラ・・・

先日、那須どうぶつ王国へ行ってきたのですが・・・汗


嫁 「すごい長い足~」ビックリ














オイラ 「おれ? いや~ それほどでも・・・」(´ー`)y━~~


嫁 「はぁ?(゚Д゚) 何言うとんの? あんたはこっちや・・・」








オイラ 「・・・・」(lll-ω-)


我が家に冗談は通じない。。。ガーン汗


嫁さんよ、、、


短足ですまんのぅ!ムカッ  

Posted by Boo! at 23:42 Comments(2)

2010年10月13日

9/19(日) またもやヘッドランド・・・

めずらしく嫁さんの方から

嫁 「釣り行ってもいいよ!」チョキ


との発言。。。タラ~

嫁さんどっか頭ぶつけたのか?(゜д゜;)マジ?


マジメに我が耳を疑えども、これはこれでありがたく受け入れ、家族みんなで未明に家を出発車=3

  続きを読む

Posted by Boo! at 01:01 Comments(6) 釣り

2010年10月09日

9/20(月) 息子のサッカー試合

今回は釣りネタではありませんのであしからずパー


今回は息子の成長?を記そうと思って書いた記事ですニコッ
  続きを読む

Posted by Boo! at 00:05 Comments(0)

2010年10月02日

8/16(月) 汲上海岸、他

今日から10月ですねニコニコ
(この記事を書いているときは1日です)

とうとうタバコが値上がりしましたねタラ~

これを機会に禁煙にチャレンジされる方が多いと聞きますが、実は私もその1人でして、禁煙を始めて3ヶ月が経過しましたニコニコ

禁煙を始めて3日目には手が震え、1週間後からタバコを吸っている夢を幾度と無く見て、そして会社の飲みの席では先輩、後輩関係なく

「今日くらいエエやないですか!?」(^^;

と甘い誘惑をされながらも、なんとか耐えてここまで無事に続けることが出来ておりますニコニコ


さて、そんな中、前回の記事にも書きましたが、8/14(土)上越(上下浜)にて四人の中で唯一撃沈しましたガーン汗

このままではストレスが溜まって、またタバコを吸ってしまいそう(-公- ;)

そんな意味不明な理屈で嫁さんに釣行許可をとり、お盆休みも最終の8/16(月)、このままでは終われない、気持ちの収まりがつかなかったオイラは今度は茨城へ出撃いたしましたダッシュ
  続きを読む

Posted by Boo! at 01:08 Comments(8) 釣り

2010年09月25日

8/14(土) 上下浜にて張りつけの刑?

7月の釣行でボ○ズだったオイラガーン汗

あまりの無様な様子に、業を煮やした若頭、そして親分がオイラに渇をいれるべく一通のメールが・・・メール


張りつけの刑じゃ!(#`皿´) 

とのこと。。。ビックリビックリ

しかも、場所は上越の上下浜だと?・・・( Д) ゜゜


何を言ってるんですか!?(゚Д゚)ハァ?
そんな遠くまで行けるわけないじゃないですか!
しかも刑に処される身なのに。。。
どこに「はい、分かりました」なんていうアホがいるんですか!?




にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
  続きを読む

Posted by Boo! at 20:48 Comments(6) 釣り

2010年09月23日

記憶の掘り起こし・・・

いや~ブログを再開出来てよかったです(^^;

と、しみじみ感じている今日この頃、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか?


さて、2ヶ月分の写真を改めて見てみると、あっという間のような気がしますねビックリ

とりあえず今回は釣り以外のネタで軽~く振り返ってみることにします。。。タラ~



7/17~19 長瀞キャンプ場にて

栃木に引っ越してから実は初めてのキャンプドームテント

今年の春に愛知から埼玉へ引越しされた昔のご近所さんご家族と秩父は長瀞で集うことにダッシュ
 
天候はバッチリ晴れだったんですが



テントの天幕を忘れてしまい、嫁さんに

嫁「朝雨降ったらどうすんのよ~!」(#゚Д゚) ゴルァ!!

と怒鳴られガーン汗

天幕は無かったが、剣幕には遭った

・・・てアホなこと言っている場合じゃないですねガーン汗




いざ帰る時にはタイヤがパンクしてたり・・・(>□<;)


とっても満喫することが出来たキャンプとなりました(´ー`)y━~~   ←ウソつけ!怒




7/31~8/1 牛タン王国(仙台)にて

もはや牛タンの虜になってしまったオイラぶたと嫁さんシロクマ

あの味よ、もう一度!

ということで家族で仙台へ車=3



↑の長瀞キャンプでパンクしたタイヤ、かなり走っていたこともあって、思い切って4本
まるごと新品交換を倹約家の嫁さんに進言。

するとこれがまさかのOKでご覧の新品に!チョキ

嫁さんもたまには思い切ったことするんだな~(´ー`)y━~~

と思ったものでしたが、後日支払いに使われたカードがなぜかオイラのだったことは今もって内緒らしい。。。(T_T)

嫁さんよ、、、残高が一気に8マン消えたらさすがに気付くってば!ムカッ


そんな悲しい仕打ちにも耐え、宮城では定番の松島観光へ。



タイタニックがごとく豪華客船に乗り込み



一等客室


・・・ではなく



二等客室


・・・でもなく



豪華なイメージだけ目に焼き付けて三等客室に無事収まった我がBoo!家。
タイヤの出費があったんだから当然ですってば!汗




こんな島がいくつもありましたニコニコ

そして夕方には



久しぶりの牛タン定食をたらふく満喫しました~(^-^)v


明けて翌日は白石まで南下し、名所で有名なお釜



しかし、ご覧の通り標高が高いこともあり、霧が凄くて全く見えませんでした(>□<;)


ところで、道中にこんなものが・・・



ZAO Boo ですと!?ビックリ汗

これは見逃せない・・・パー



(ピンボケしててすみませんm(_ _)m

さすがサイズがBooクラスですニコニコ ←ってなんやねん!?


お釜が見れなかったのは残念ですが、ほぼ予定通りのドライブ旅行が出来て
大変満足な1泊2日でした(^^)



8/3 次女の1歳誕生日



可愛い愛娘(次女)もあっという間に1歳になりましたドキッ

今ではリビングの机に掴まり立ちをしては、足がカクンと崩れ落ちてアゴを机にぶつけて泣いている日々です(^^;

兄妹3人、ただ健やかに育ってくれたらと切に願うところですニコニコ



次回はお盆休みの釣行記でもupしようかと思います。。。



  

Posted by Boo! at 00:21 Comments(0)

2010年09月20日

久しぶりの更新・・・

いや~2ヶ月ぶりの更新です汗


とある日、とあるお方から

 『ブログが見当たらんのですが・・・』

と言われて確認すると確かに消えてるし・・・ガーン

諸事情ありましたが、どうにかこうにか復活しました(^^;


更新していなかったこの2ヶ月間、記事に書けそうなネタはそこそこあるんですが、これからUPするとパンクしそうなので、ぼちぼちとツィッター口調で頑張りますグー





  

Posted by Boo! at 23:23 Comments(8)

2010年07月15日

釣行記(7/10~11日 大磯 in 神奈川)

またまた久しぶりの更新ですね汗

釣行が月1ペースになっている今日この頃ですが、10~11日に待望の釣行に行って参りましたテヘッ

どかたさんご夫妻、レグナムさんとの久しぶりのコラボですニコニコ

しかも一泊二日チョキ

前回は6月20日に北上して新潟(野積海岸)に出撃しましたが、今回は反対に南下して神奈川の大磯海岸です。

『縦横無尽』

といえば聞こえは良いですが、本人にとってはそんな気はサラサラなく、とにかく海無し県なので贅沢をいってられない、というのが本音なのです。。。ガーン


さて、今回の釣行もまた事前の天気予報で土日ともに

『曇り後雨、降水確率50%以上』

と冴えない予報で心配しながらの出発でした。。。車


ブログ村ランキングに参加することにしましたニコニコ
宜しければクリックお願いします。 m(_ _)m

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

  続きを読む

Posted by Boo! at 18:00 Comments(8) 釣り