ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
Boo!
Boo!
愛知ではサーフで投げ釣りに明け暮れていたオイラ、海無県の栃木へ引っ越してきました。右も左も分からない中でこれからどないしましょ?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年06月23日

釣行記(6/20(日) 野積海岸 in 新潟)

またもや久しぶりの更新ですね(^^;

ちょっとお留守にしていた間に、何やら三河の方では20cm以上の良型をバコバコ釣っておられる人が多うございますね~

対してこちとら、良型はおろか今年初キッスすら拝めてないダウンという、達磨キャスターズのメンバーの中でダントツ落ちこぼれのオイラガーン

しかし家族サービスの合間を縫って、ようやっとこの週末20日(日)久しぶりの釣行に行かせてもらえましたニコニコ



ブログ村ランキングに参加することにしましたニコニコ
宜しければクリックお願いします。 m(_ _)m

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


  続きを読む

Posted by Boo! at 01:42 Comments(10) 釣り

2010年05月22日

決戦の金曜日

前回、娘のY(次女)から熱い声援をもらいましたパパことBoo!ですテヘッ

これはお父ちゃんとしては頑張らねばなりません!


・・・と勝手なこじつけをモチベーションにして自分を奮い立たせたオイラは、嫁さんに再度釣行許可を願い出ました。

そして、色々と協議の結果、嫁さんvsオイラで勝負をすることになりましたパー



ブログ村ランキングに参加することにしましたニコニコ
宜しければクリックお願いします。 m(_ _)m

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
  続きを読む

Posted by Boo! at 21:51 Comments(16)

2010年05月16日

我が家の主役登場!

どうも、今年に入ってからパッとしない釣果ばかりのBoo!ですガーン汗

新潟での短時間の釣りでストレス発散どころか、ますますストレスを抱え込んでしまいましたよタラ~

しかし、不甲斐ない記事ばかり書いているオイラを見兼ねた『我が家の主役』がついに立ち上がりました!?ビックリ

というわけで、今回は我が家の主役の登場です。。。



ブログ村ランキングに参加することにしましたニコニコ
宜しければクリックお願いします。 m(_ _)m

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
  続きを読む

Posted by Boo! at 21:50 Comments(6)

2010年05月10日

5/2(日)~4(火)  その2 新潟旅行

人生初の新潟釣行を許可してもらい、浮かれていたのも束の間、あっという間に家族旅行と化してしまいましたガーン汗

出発する時

もしかして嫁さんは最初からこうすることを狙ってたのか?( ̄ー ̄?)

と嫁さんへ疑惑の念を禁じえませんでした (¬_¬)ジ-

さぁて、オイラはこの新潟釣行、、、もとい、新潟旅行で釣りは出来たのか?



ブログ村ランキングに参加することにしましたニコニコ
宜しければクリックお願いします。 m(_ _)m

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
  続きを読む

Posted by Boo! at 22:41 Comments(10) 釣り

2010年05月07日

5/2(日)~4(火)  その1 新潟釣行が・・・

ゴールデンウィークもあっという間に終わってしまいましたね。。。(^^;

皆様におかれましては、充実した連休を過ごされたことと思いますニコニコ


さて、我がBoo!家においては当初これといった予定もなく、のんびり過ごす予定でしたので、ここぞとばかりに嫁さんに釣行許可を願い出てみたところ、、、これが以外にあっさりOK!ビックリ

当然、釣行許可をもらったオイラは、これ幸いとばかりに釣行計画を練りあげまして、向かうべきターゲット場所を決めました!グー



































Lets Go 新潟! ヾ(≧∇≦)〃


釣行では初めてとなる新潟、一度行ってみたいと思っていたのです。

ネット等で調べてみると、サーフも多く、メインターゲットはシロギスとのこと。

上等じゃないですか~!?
ちょうど釣りたい本命なので望むところですよ( ̄ー ̄)ニヤ

だいたい5月くらいから釣れ始めるみたいですが、早いところでは4月の下旬からでも釣れているようですね。


そんなわけで胸をときめかす少年のようにワクワクしてたのですが、まさかあんな展開になってしまうとは・・・



ブログ村ランキングに参加することにしましたニコニコ
宜しければクリックお願いします。 m(_ _)m

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
  続きを読む

Posted by Boo! at 23:43 Comments(6) 釣り

2010年05月01日

釣行記(4/30(金) 磯崎港~久慈港)

またもやご無沙汰しております汗

4月に入ってからオイラのチームが増員され、仕事が少しは楽になるのかと淡い期待を持っていたのですが、仕事量もドッと増え、ち~っとも早く帰宅出来ないBoo!ですガーン


さて、世の中ゴールデンウィークに突入ですねテヘッ

普段は夜遅いオイラも、取引先が休みなので人並みに休みを取らせて貰うことが出来ましたチョキ

そんなわけで、今年初めての茨城釣行へ出発しました車=3


ブログ村ランキングに参加することにしましたニコニコ
宜しければクリックお願いします。 m(_ _)m

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
  続きを読む

Posted by Boo! at 22:10 Comments(6) 釣り

2010年03月23日

久しぶりの東海上陸!(3/20~22)

タイトルの通り、この3連休は久しぶりに東海地方へ行って参りましたニコニコ

昨年10月に栃木へと引っ越して以来、およそ半年振りの愛知でございます。

旧住まいをはじめ、昔お世話になった地域を覘いてみましたが、所々お店や建物が変わっていて、ちょっと見ない間に変ったな~と感慨にひたっておりました(^^;


しかし、こんな調子で3日間もフラフラとただ彷徨っていたわけではありません!パー

ちゃ~んと目的がありんすパンチ


それは・・・




ブログ村ランキングに参加することにしましたニコニコ
宜しければクリックお願いします。 m(_ _)m

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


  続きを読む

Posted by Boo! at 21:17 Comments(10) 釣り

2010年03月19日

週末は放浪の旅へ・・・

今週はあと1日で3連休に突入ですニコニコ

実はこの3連休でオイラは放浪の旅をする予定なのですパー

そしてこの間今年初の投げ釣りに出撃するつもりですグー

果たしてどのような結果になるのやら・・・期待と不安で胸が一杯です(^^;


東海在住の方、砂浜で「あいつはなんちゃって釣り師だな」と思しきおっさんが居たらそれはたぶんオイラだと思います。汗

お手柔らかにお願い致しますm(_ _)m

ブログ村ランキングに参加することにしましたニコニコ
宜しければクリックお願いします。 m(_ _)m


にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


  

Posted by Boo! at 01:00 Comments(6)

2010年03月17日

祝!卒園式

先週末は息子の一大イベントでした!ニコニコ









そう、幼稚園の卒園式なのでしたニコッ


いや~、早いもんで、あっという間にもう小学生になるんですね。。。
よくぞここまで逞しく育ってくれましたチョキ


これからも健康ですくすくと育ってくれたらと切に願っておるところです(^^;


なにはともあれ息子よ


     おめでとう!クラッカー

  

Posted by Boo! at 01:15 Comments(10)

2010年03月10日

やっと復旧

久しぶりにブログを開けることが出来ました (-o-)=3

ここ一ヶ月以上PCの調子が悪く、あ~だこ~だと修理を試みたんですが、結局


 再インストール


というありがちな最終手段を以ってようやく復旧することが出来ました。


ブログを更新できなかった間、何もしてなかったのかというとそうでもなく、色々と書いたであろうネタは

管理釣り場に行って息子に負けたとか、せっかくの貴重な『あたり』を嫁さんに台無しにされたりとか

あるにはあるのですが、賞味期限切れという感もあるので、これからの生活をまた書いていこうと思います。


最後にコメントレスが遅くなりました投げ屋さん、さっちんさん、ごめんなさいm(_ _)m



  

Posted by Boo! at 01:25 Comments(8)

2010年01月30日

息子のデビュー戦

先日、牛タン三昧を満喫したオイラですが、あれから嫁さんが

 仙台に連れてけぇ~

と、何かにつけて街宣車と化していますガーン汗


でも、そんなプレッシャーを受けつつも、子育てに邁進しております!グー


ブログ村ランキングに参加することにしましたニコニコ
宜しければクリックお願いします。 m(_ _)m

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
  続きを読む

Posted by Boo! at 00:23 Comments(12)

2010年01月22日

牛○ン三昧

最近は、というか今年に入ってからまだ一度も釣りに行けずじまいのBoo!です汗

お仲間の皆さんは主に東海在住ですが、東や西へと縦横無尽にロケットスタートをかましていらっしゃるというのに汗

そんな中、ひっそりと海無県で、まるで修行僧のように、悶々とする毎日を過ごしておりますガーン


そんなわけで釣りネタもないのですが、この前、仕事で初めて仙台に行って参りましてねニコニコ

嬉しいことがあったのでご報告させてくださいテヘッ

あ、、、一応、念のため遊びじゃなくて仕事しに行ったんですからね!


ブログ村ランキングに参加することにしましたニコニコ
宜しければクリックお願いします。 m(_ _)m

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
  続きを読む

Posted by Boo! at 00:56 Comments(12)

2010年01月11日

ペコちゃんを探せ!

この3連休は当然、今年初の釣行を考えましたが、諸事情により行けませんでしたガーン


しかし釣りには行けませんでしたが、家族サービスで東部ワールドスクェアに行って参りましたニコニコ



ブログ村ランキングに参加することにしましたニコニコ
宜しければクリックお願いします。 m(_ _)m

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ



  続きを読む

Posted by Boo! at 20:56 Comments(14)

2010年01月03日

夫婦円満の秘訣

今回の年末年始は実家への帰省をしなかったので、ゆっくりとした休みを過ご・・・


したのはよかったのですが・・・ガーン



話は年末のとある日に遡るのですが、1人野暮用に出掛けていたオイラは、自宅へ帰ってきたところで、嫁さんから


嫁  「悪いけど、水が無くなりそうなので真水汲んできてよ!」



と、スーパーによくあるサービスで無料給水のボトルを手渡される。


オイラ  「あいよ」パー


と二つ返事でまた外へと繰り出しましたダッシュ


そして給水も終わり、自宅へ舞い戻ると・・・


嫁  「あちゃ~ 残念!」


と、訳の分からないリアクションでお出迎え。。。タラ~


嫁  「いや~、オムツが無いからついでに買って来てもらおうかと思ったのよ」


な、なんだよ~、と思いつつも、これまた


オイラ 「あ、あいよ~」汗


と若干疲れた体に鞭を入れ、またもや外へと繰り出すダッシュ



そして無事、指定されたオムツを手に入れ、家路へと急ぐオイラ。そろそろお腹も減った。

駐車場に車を入れようとしたその時、、、携帯が鳴る電話


嫁  「ごめん、ついでにを買って来て欲しいんだけど・・・」










 プチッ!(-"-#) 













オイラ 「おぃおぃ~!またかいな~。ちょっとええ加減にしてくれよ~」


オイラ 「おまえな~、子供じゃないんだから纏めて言うてよ!」


と電話越しに嫁さんを説教するオイラ。


ちょっと言いすぎたかもしれませんが、我ながらしごくまともな発言だと思う。
また、このくらいビシッと言わないとあきまへん。


やっぱり言いたいことを言えることこそが夫婦円満の秘訣だとオイラは思う。


・・・と、偉そうに言っておきながらも、買い物にはしっかり行かされたことは内緒ですシーッ




そして、年も明け数日経過した今日。


嫁  「ちょっと~!何よこれ~?」(゜o゜)


台所で嫁さんが吠えている。。。


何事かと近づいてみると、年末にオイラが買った、、、















実はみりんを買ってきたみたい・・・



先日オイラに説教された嫁さんが、反撃とばかりに怒り心頭に。


嫁  「あんたね~、酢とみりん間違える大人が居る?

    今時、子供でも間違えないわよ!」(#`皿´) 


と、頭ごなしに説教されるオイラ。。。ガーン

まさに3倍返し、いやそれ以上か。。。



やっぱり夫婦円満の秘訣は
























   忍耐






だと強く思い直した今日この頃ですガーン


追伸:ブログ書いてて気付いたんだけど、今日みりんだと気付いたってことは年末無理して
    買いに行かなくても良かったんじゃ?( ̄ー ̄?)汗


ブログ村ランキングに参加することにしましたニコニコ
宜しければクリックお願いします。 m(_ _)m

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

  

Posted by Boo! at 21:11 Comments(12)

2010年01月01日

謹賀新年

皆様、明けましておめでとうございますm(_ _)m

今年こそ、クーラーBOXを満タンに出来ることを願って、釣道に精進していきたいと思います。

また、皆さんにとって幸多き年になることを祈願しまして、簡単ですが新年のご挨拶とさせて頂きます。

今年も宜しくお願いしま~す(^o^)/


ブログ村ランキングに参加することにしましたニコニコ
宜しければクリックお願いします。 m(_ _)m

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
  

Posted by Boo! at 14:09 Comments(16)

2009年12月31日

良いお年を!



いや~ 今年もあとわずかになってしまいましたね。。。

年越しそばも食べ終わり、こたつに入ってここぞとばかりにブログを更新してます(^^;


先程、2009年ラストの釣行記をupしましたが、最後まで情けない釣果のまま終わってしまいましたねガーン汗

もう、ここまで貧果が続くと恥ずかしいを通り越して自分でも笑ってしまいます(^^;



さて、今年を振り返ってみると、これまでの人生で一番公私共に大変な一年でした。

まず仕事面では『ヘルプ』で行ったはずの栃木に、気がついたらそのまま赴任するという、ありがちなパターンではありますが転勤となりました。

細かいことは省略しますが、とにかくゼロから開拓するという感じで昼夜問わずガムシャラに突っ走ってきました。新参者のオイラの言うことを栃木のメンバーは本当によく聞いて実践してくれました。来年もこんな調子でやっていくことになるでしょうが、メンバーに恵まれたことを幸せに感じています。



そして、プライベート面では、なんといっても次女が8月に誕生しました!ドキッ

嫁さんが妊娠したは良いものの、切迫流産して5ヶ月もの間、入院することになりました。

その5ヶ月の間、義母さんに子供たちの面倒を見てもらいながら、オイラは単身赴任の傍ら、ほぼ毎週、栃木から愛知に週末帰省してました。

いくら車を運転するのが好きなオイラでも、金曜の仕事が終わってから片道約500kmよく運転したものだと今更ながら驚いています。

また日曜の夜に愛知から栃木へ戻る際に、息子、娘が泣いて別れを惜しんでいたのを見るのが一番辛かったです。

そんな中、嫁さんが無事に出産したときは、色んなことが込上げて、自然と涙が溢れました。

義母さんを初め、嫁さん、子供たち、よく辛抱しました!
嫁さんを励ましてくださったご近所の奥様方、本当にありがとうございました。



そして最後に、このブログを通じて知り合った皆さん、お会いしたことはなくてもコメントくださった方、おかげさまで厳しかった今年をなんとか乗り切ることが出来ました。

来年も宜しくお願いしますm(_ _)m


では、良いお年をお迎えくださいませm(_ _)m







ブログ村ランキングに参加することにしましたニコニコ
宜しければクリックお願いします。 m(_ _)m

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
  

Posted by Boo! at 20:40 Comments(0)

2009年12月31日

2009年ラストの釣行(長浜海岸)

12月に入ったと思ったら、あれよあれよという間に大晦日を迎えてしまいましたタラ~

今年もいろいろありましたね~

・・・とたそがれるのは他の機会に譲るとして今年ラストの釣行記をupしたいと思いますグー



ブログ村ランキングに参加することにしましたニコニコ
宜しければクリックお願いします。 m(_ _)m

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


  続きを読む

Posted by Boo! at 15:33 Comments(12) 釣り

2009年12月08日

祝:達磨キャスターズ発足

以前から水面下で動いていたのですが、ようやっと


『達磨キャスターズ』

が発足致しましたニコニコ



(byぐれぞー@さん)


皆さんと知り合って約1年、まさかこんな展開になると予想していた人はメンバーの中でも居ないと思いますが・・・


そんなわけで第一回例会が開催されることになり、感動の片隅に立たせて頂くべくオイラも行って参りましたダッシュ


ブログ村ランキングに参加することにしましたニコニコ
宜しければクリックお願いします。 m(_ _)m

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
  続きを読む

Posted by Boo! at 22:22 Comments(16) 釣り

2009年12月05日

さらに補充

前回、仕掛け等の補充記事をupしましたが、さらに補充しましたテヘッ





これで明日は竿頭じゃ!(*^m^*)ムフッ



以上、勘違いも甚だしいBoo!でした汗


ブログ村ランキングに参加することにしましたニコニコ
宜しければクリックお願いします。 m(_ _)m

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
  

Posted by Boo! at 18:22 Comments(4)

2009年12月02日

アイテム補充

最近の釣行で仕掛け等を多数ロストしたため、釣具店に行って来ましたニコニコ


まずはこれ



「テーパーをください」というとこれを勧められました。5号の100m(10m×10色)なんですが、これを切って使った方が割安だと教えてくださり、オイラの心をぐっと掴まれましたグー

しかも在庫処分品なので60%オフとかで、なんと¥1640ビックリ

もちろん、PEラインですよ汗


そして、次はこちら





ノットガードです(用途:糸と糸、糸とハリの結び目のスッポ抜け防止)

いくらだったか忘れましたが、こちらも10%オフくらいだったような。。。


そして最後に



イシモチ仕掛けを初めて買ってみましたテヘッ

今度の茨城釣行で使ってみようと思います。


さて、釣具店に行った感想ですが、土地柄なのか、流行らないのか、キス仕掛けが愛知より圧倒的に少ないのです。そもそもキス仕掛けを置いてないお店もあります。

また、錘付き天秤もジェット天秤くらいでタングステンとかトップガンなんてほとんど見ません。
まぁ、高価であまり買えないアイテムなので困ることはないのですが、、、汗

その代わりといってはなんですが、イシモチ、カレイ仕掛けは愛知より多いですね。


狙える魚が代わったので、それに応じてキス釣りのスタイルを変えるべきなのか?

それとも

これまで通り、好きになったキス釣りのスタイルを貫くべきか?


ちょっとばかし悩み始めたオイラです。。。ぶた


ブログ村ランキングに参加することにしましたニコニコ
宜しければクリックお願いします。 m(_ _)m

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


  

Posted by Boo! at 03:25 Comments(6) 釣り